神戸市で外壁塗装・屋根塗装・雨漏り修理ならプロタイムズ有馬店

スタッフブログ ゆずログ

外壁のチョーキング現象とは?放置すると危険です!

外壁のチョーキング現象をご存じですか。
本稿をご覧の方の多くが、言葉は知っていても、あまり詳しく知らないと思います。
そこで今回は、チョーキング現象をご紹介します。
また、チョーキングを放置した場合のリスクについてもお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてください。

□チョーキング現象とは?

チョーキング現象は白亜化現象と呼ばれ、塗料に含まれている顔料がチョークの粉のようになって、表面部分に出てきてしまう現象を言います。
ガードレールを触った際に手に白い粉がついたという経験をしたことのある方は意外と多いのではないでしょうか。
それと同じ現象が住宅の外壁にも発生するのです。

壁の塗装表面が熱や紫外線、風雨などにさらされ続け劣化することで、チョーキング現象が発生します。
特に日当たりの強い南側の壁や日陰ができないバルコニーの壁、降水量の多い地域に建てられた家の外壁は、チョーキング現象が発生しやすいです。

また、外壁塗装工事で何らかの不備があったことが原因でチョーキング現象が発生する場合もあります。
塗料の耐用年数よりも明らかに早い段階でチョーキング現象が発生した場合は、施工不良の可能性が高いので、その際はすぐに施工してもらった業者に相談しましょう。

チョーキング現象は、外壁の防水機能が低下しているサインですので、発見した際は早い段階で外壁塗装業者に相談してください。

□チョーキングを放置した場合について

上記で、チョーキング現象を見つけた際は早めに相談してくださいとお伝えしましたが、仕事や育児でなかなか時間が取れないという方も多いですよね。
忙しいと依頼や補修をついつい後回しにしがちですが、後回しにしてしまうと住宅に悪い影響が及びます。

特に問題のない外壁であれば浸水等の心配はありませんが、チョーキング現象が生じている外壁は、防水機能が著しく低下しています。
チョーキングの進行が進むほど、少しずつ浸水もひどくなります。

チョーキング現象が発生してすぐ外壁材がダメになったり、躯体が傷んだりするわけではありませんが、放置すれば当然これらのリスクが高まります。
そのため、外壁にチョーキングが生じている場合には、できるだけ早めに補修を検討するのが賢明です。

□まとめ

本記事では、チョーキング現象をご紹介しました。
また、チョーキングを放置した場合のリスクについてもお伝えしました。
本稿を参考にしていただければ幸いです。
外壁塗装に関するご相談やご依頼は、お気軽に当社までお問い合わせください。

人気記事

お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。

メールの方はこちら
0120-79-2323
問い合わせ
無料見積