- ホーム
- スタッフブログ
スタッフブログ ゆずログ
外壁の色分けで失敗したくない方へ!色選びで良くある失敗例や成功ポイントをご紹介!
2022年07月24日(日)
外壁の色を選ぶ時、なかなか決めることが難しいと感じることはないでしょうか。
色選びには、いくつかの見ておいた方が良いポイントがあります。
今回は、外壁の色選びでよくある失敗例や成功ポイントをご紹介します。
□外壁の色選びでよくある失敗例とは?
同じ形の住まいでも、外壁の色が異なるだけでその住まいの印象というものは大きく変わります。
そのため、慎重に色を選ぶ必要がありますが、こだわりすぎて失敗してしまうといったケースも考えられます。
まず1番多い失敗例として、想像と違った色に仕上がってしまうケースです。
実物の色を見ずに、カタログだけで色を選んでしまうと、外壁塗装された色が想像よりも薄かったり、濃かったりと思った色にならない可能性があります。
光の加減によっても見え方は変わってくるので、できるだけ実際の外壁が置かれている環境と近い環境で確認することが重要です。
次に、選んだ色が想像以上に汚れが目立ちやすい色だったケースです。
外壁は常に外気に晒されているため、想像以上に汚れがつきやすいことに注意しましょう。
できる限り汚れが目立ちにくい色を選択することをお勧めしますが、汚れやすいけど好みの色を選択したい場合は、面積比を少なくする工夫をしてみると良いでしょう。
そして、外壁の色そのものはよくても、建物全体を俯瞰した時に玄関や屋根などの色との相性が悪いケースがあります。
屋根は面積が特に広いため、屋根と外壁の色合いを意識して色を決めましょう。
ここまでの失敗例を参考にして、後悔の残らない色選びにしましょう。
しかし、自分の味が出過ぎて近所からクレームがくるケースがあります。
地域によっては、街の景観保護のためのガイドラインが規定されているケースがあるため、ある程度街並みに合わせた色にしましょう。
□色選びにおける成功ポイントとは?
では、以上の失敗例を踏まえたところで、成功ポイントをご紹介します。
こうしたコツを知っておくことで、実際の色選びの参考として役立てられるようになります。
まず、色を選ぶときはカタログだけでなく、A4サイズの色板など、できる限り大きな色見本で確認することをおすすめします。
大きい方がより実際に近い感覚で色を検討できます。
そして、近所の家の色を確認しておきましょう。
その地域に合わせた色合いにすることで、その風景に馴染む外壁になります。
□まとめ
今回は外壁の色分けで失敗したくない方へ向けて、色選びでよくある失敗例やその成功ポイントをご紹介しました。
外壁の色選びは大きな決断をすることになりますが、この記事がより良い色選びの参考になれば幸いです。
人気記事
お問い合わせはお気軽に!
ご都合にあわせてお問い合わせ方法をお選びください。
[
ピックアップ
]