施工事例
【宝塚市】外壁塗装と屋根塗装工事 H様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 宝塚市

施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約2週間 |
プラン内容 | シリコンプラン |
価格 | fair price |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモSi | |
外 壁 |
メーカー | 関西ペイント |
使用塗料 | アレスダイナミックTOP |
施工前
■高圧洗浄

安定した足元で塗装できるように1日かけてしっかりと足場を組み、洗浄していきます。ベランダ部分高圧洗浄中

屋根部分高圧洗浄中

屋根部分高圧洗浄中

外壁部分高圧洗浄中

外壁部分高圧洗浄中
■屋根塗装工事

今回使用する塗料です。下塗り材:サーモテックシーラー 上塗り材:スーパーシャネツサーモSi

高圧洗浄後、よく乾燥させてから下塗りを施工します。屋根下塗り施工中

屋根下塗り施工中

下塗り施工後、タスペーサーを用い縁切りを行います。屋根材と屋根材の隙間が塗料で塞がってしまうと雨水が上手く排出されず雨漏りの原因になることがあります。

タスペーサー施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目を施工します。屋根上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。上塗り2回目施工中

屋根上塗り2回目施工中

屋根上塗り2回目施工中

屋根塗装施工完了
■外壁塗装工事

今回使用する塗料です。下塗り材:アレスダイナミックフィラー 上塗り材:アレスダイナミックTOP

高圧洗浄後、よく乾燥させてから下塗りを施工します。外壁1F部分下塗り施工中

2F部分も同じく下塗りを施工します。

下塗り施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目を施工します。

外壁上塗り1回目施工中

外壁上塗り1回目施工中

外壁上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。外壁上塗り2回目施工中

軒天部分上塗り2回目施工中

軒天部分上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁塗装施工完了

使用塗料空缶。塗料は全て使い切ります。
■付帯部分

板金部分に錆止めを施工します。

板金部分錆止め施工中

小庇部分錆止め施工中

シャッター部分は吹き付けで塗装します。

施工中

樋部分上塗り1回目施工中

樋部分上塗り2回目施工中

小庇部分上塗り2回目施工中