施工事例
【丹波篠山市】外壁塗装と屋根塗装工事 N様邸
- カテゴリー
- その他エリア
- 外壁塗装
- 屋根塗装

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | プレミアム低汚染プラン |
価格 | Fair price |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | スーパーシャネツサーモF 9114 キャビアブラウン | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | 超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR(標準色A)玄関面・バルコニー内側:8096 ライトクリーム 外壁マルチカラー:目地/8096 ライトクリーム トップ/8077 ヤララブラウン |
施工前
■高圧洗浄

安全に作業するために1日かけて足場を作り、洗浄作業をします。旧塗膜や汚れを落とします。外壁高圧洗浄中

外壁高圧洗浄中

外壁高圧洗浄中

屋根高圧洗浄中

屋根高圧洗浄中

塗装をしない土間も高圧洗浄しました!
■屋根塗装工事

屋根に使用する塗料です。下塗り材:サーモテックシーラー 上塗り材:スーパーシャネツサーモF

高圧洗浄後、1日よく乾燥させてから下塗りを施工します。屋根下塗り施工中

屋根下塗り施工中

下塗り施工後、タスペーサーを装着し、縁切りをします。屋根材の隙間が塗膜で埋まってしまうと、雨水が排出されなくなってしまい、雨漏りに繋がる可能性があります!

職人が一つ一つ手作業で装着していきます。

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目(中塗り)を施工します。屋根上塗り1回目施工中

屋根上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。屋根上塗り2回目施工中

屋根上塗り2回目施工中

屋根塗装施工完了

屋根塗装施工完了

屋根塗装施工完了

使用した塗料の空缶です。塗料は全て使い切ります。下塗り材空缶

上塗り材空缶
■外壁塗装工事

外壁に使用する塗料です。下塗り材:エポプレミアムシーラープライマー 上塗り材:超低汚染プラチナリファイン2000MF-IR

下塗りを施工します。外壁下塗り施工中

外壁下塗り施工中

外壁下塗り施工中

下塗り施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目(中塗り)を施工します。外壁上塗り1回目施工中

外壁上塗り1回目施工中

外壁上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

上塗り2回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、マルチカラーを施工します。

施主様とお打ち合わせをし、トップは厚めに塗装をしました!

外壁マルチカラー施工中

外壁塗装施工完了

使用した塗料の空缶です。塗料は全て使い切ります。下塗り材空缶

上塗り材空缶

マルチカラー塗料空缶
■付帯部塗装工事

付帯部を施工します。竪樋上塗り1回目施工中

シャッターボックス上塗り1回目施工中

軒天上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。シャッターボックス上塗り2回目施工中

軒樋上塗り2回目施工中

竪樋上塗り2回目施工中

軒天上塗り2回目施工中

軒天上塗り2回目施工中

付帯部塗装施工完了