施工事例
【神戸市北区】外壁塗装と屋根塗装工事 S様邸
- カテゴリー
- 北区
- 神戸市
- 外壁塗装
- 屋根塗装

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外装・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 低汚染シリコンプラン |
価格 | fair price |
屋 根 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | アステックペイントシャネツサーモSi | |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | アステックペイント超低汚染リファイン1000Si‐IR(標準色) |
施工前
■高圧洗浄

1日かけて安定した足場を組み立ててから高圧洗浄での作業に入ります。

軒裏天井洗浄中

玄関外壁部洗浄中

ベランダの屋根も同様に綺麗にします。

裏も綺麗にします。

ベランダ洗浄中。
■屋根塗装

高圧洗浄で綺麗になった屋根に下塗りを施工していきます。

ムラなく綺麗に施工し、乾燥時間(インターバル)をおきます。乾燥時間が不十分な場合、塗料の耐久性が落ち、塗膜の剥がれや膨れの原因になることがあります。

上塗り1回目施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し上塗り2回目施工中

屋根塗装施工完了
■外壁塗装

今回使用する塗料です。外壁下塗材:エポパワーシーラー、エピテックフィラー 外壁上塗材:超低汚染リファイン1000Si-IR

外壁のシーリングを打ち替えていきます。古いシーリングを除去し、マスキングテープで養生します。

プライマー(接着剤)を塗布していきます。

プライマー施工中

プライマー施工中

シーリング剤を充填します。隙間ができないように丁寧に施工します。

高圧洗浄後、よく乾燥させてから下塗りを施工します。塗り残しの無いよう丁寧に塗り上げていきます。

下塗り施工中

下塗り施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し上塗り1回目を施工します。サイディング部分はブルーを塗布します。

上塗り1回目施工中

乾燥時間(インターバル)を厳守し上塗り2回目施工中。鮮やかな青色が映えます。

上塗り2回目施工中

サイディング部分をデザイン塗装マルチカラー工法で施工していきます。

マルチカラー工法施工中

外壁塗装施工完了

外壁塗装施工完了

外壁塗装施工完了

使用塗料空缶。塗料は全て使い切ります。
■付帯部分

ベランダ床部分です。ウレタン防水材の密着性を高めるために下塗り材を塗ります。

ウレタン防水を塗布していきます。均一に塗り、しっかり乾燥させることが重要です。

樋部分も塗りムラの無いように丁寧に施工します。