施工事例
【西宮市】外壁塗装と屋根塗装工事 N様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 西宮市

HPからのお問い合わせ
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約4週間 |
プラン内容 | 低汚染シリコンプラン |
価格 | fair price |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | アステックペイント超低汚染リファイン1000Si-IR(標準色) |
施工前
■外壁塗装

使用塗装材料 下塗り材:エピテックフィラー

使用塗装材料 上塗り材:超低汚染リファイン1000Si-IR

高圧洗浄後よく乾かしてから下塗りを施工します。

外壁下塗り施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗りを施工します。上塗り1回目施工中。

上塗り1回目施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。

上塗り2回目施工中

軒裏天井下塗り施工中

軒裏天井下塗り施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗りを施工します。

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目施工中。

下塗り材の空き缶です。全て使い切ります。

上塗り材の空き缶です。こちらも全て使い切ります。
■屋根部分 シーガード カバー工法

棟部分はケレン(やすり掛け)し、錆を落として表面処理します。

錆止め施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し上塗り塗装施工中

上塗り塗装施工中

上塗り塗装施工中

上塗り塗装施工中

シーガード専用の接着剤を使い、屋根材をはめ込んでいきます。

シーガードは耐久性・対候性に優れた鋼板です。既存の屋根に穴をあけない工法なので、施工中の雨漏りも心配ありません。
■付帯部分

シャッター部はケレン清掃(錆や既存の塗膜の浮きや汚れ、ほこり撤去)をしていきます。

シャッター部吹き付け塗装施工中

塀部分のサンダーケレン作業中。剥がれている旧塗膜を処理していきます。

ひび割れている箇所に補修材を施工します。

塀下塗り塗装施工中

塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り塗装を施工中。

ウッドデッキ手摺部分塗装施工中

ワンちゃんの小屋も綺麗に塗装します。

物置塗装施工中
■塗装工事完了

シャッター塗装完了

ベランダ防水完了

屋根カバー工法完了

屋根カバー工法完了

屋根カバー工法完了

外壁塗装完了