施工事例
【宝塚市】外壁塗装と屋根塗装工事 H様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 宝塚市

塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁・屋根塗装工事 |
施工期間 | 約2週間 |
プラン内容 | シリコンプラン |
価格 | Fair price |
屋 根 |
メーカー | シーガード |
---|---|---|
使用塗料 | ||
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
使用塗料 | アステックペイント シリコンREVO1000(標準色A) |
施工前
■高圧洗浄

安全に作業するために、1日かけて安定した足場を組み立てます。翌日から高圧洗浄の作業を行います。

玄関ドア高圧洗浄中

軒裏天井高圧洗浄中

塗装しない駐車スペースも高圧洗浄で綺麗にします。

屋根高圧洗浄中
■屋根部分 シーガード カバー工法

棟板金部分は塗料の付着をよくするため、ケレン(素地調整)作業を行います。

ケレン作業後、錆止めを施工します。

錆止め施工後、上塗り1回目を施工します。

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工中

上塗り2回目施工中

今回はシーガードというカバー工法で屋根を施工していきます。シーガード専用の接着剤を使用します。

シーガードは耐久性・対候性に優れた鋼板をあらゆる環境において優れた強度を持つ接着剤で平板スレート屋根をリフレッシュする画期的な屋根カバー工法です。

既存の屋根にビスなどで穴をあけないシーガード工法は、施工中の雨もりの心配もなく、施工後美しくかつ優れた性能を皆様に安心と安全をご提供いたします。

職人が1枚1枚手作業で施工します。

屋根カバー工法施工完了
■シーリング補修

シーリングを打ち替えます。既存のシーリングを撤去します。

シーリング撤去作業中

シーリング撤去完了。

マスキングテープで養生し、シーリング材が外壁にしっかり接着できるようにプライマーを施工します。

プライマー施工中

シーリング材を充填します。

シーリング材充填完了

シーリング材充填完了
■外壁塗装

下塗りを施工します。下塗り施工中

下塗り施工中

下塗り施工中

下塗り施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目施工中

上塗り2回目施工中

上塗り2回目施工中

外壁塗装施工完了
■付帯部分

ベランダ床部分をケレンします。凹凸をつけ塗膜の吸着率をよくします。

ケレン作業中

ベランダ戸袋部分ケレン作業中

ベランダ戸袋部分ケレン作業中

ベランダ床部分にプライマーを施工します。

ベランダ床部分プライマー施工中

プライマーをよく乾燥させてからウレタン防水塗装を施工します。

ベランダ床部分ウレタン防水施工中