施工事例
【宝塚市】外壁塗装と屋根塗装工事 S様邸
- カテゴリー
- 外壁塗装
- 屋根塗装
- 宝塚市

塗り替えセミナー
施工内容 | 外壁塗装・屋根シーガード工事 |
施工期間 | 約3週間 |
プラン内容 | 低汚染フッ素プラン |
価格 | Fair price |
外 壁 |
メーカー | アステックペイント |
---|---|---|
使用塗料 | アステックペイント 超低汚染プラチナリファイン2000MF(標準色A) |
施工前
■高圧洗浄

安定した足場を1日かけて組み立て、高圧洗浄で旧塗膜や汚れを綺麗にします。屋根部分高圧洗浄中

外壁部分高圧洗浄中

外壁部分高圧洗浄中

塀部分高圧洗浄中

シャッター部分高圧洗浄中

塗装は行いませんが、駐車場部分も一緒に洗浄しました。
■屋根シーガード

高圧洗浄後、よく乾かしてから施工します。板金部分をケレン(錆取り)、錆止めを施工します。

板金部分に上塗りを施工します。上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。上塗り2回目を施工中

屋根にシーガードを施工します。専用の接着剤を使用し貼り付けていきます。

接着剤をこのように半円状にするのは、雨水を排出しやすくする為です。

職人が手作業で1枚1枚施工します。

シーガード施工中

シーガード施工中

シーガード施工中

シーガード施工中
■外壁塗装

今回使用する塗料です。下塗り材:エピテックフィラー 上塗り材:超低汚染プラチナリファイン2000MF

高圧洗浄後、しっかりと乾かしてから下塗りを施工します。外壁下塗り施工中

外壁下塗り施工中

外壁下塗り施工完了

下塗り施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り1回目を施工します。外壁上塗り1回目施工中

外壁上塗り1回目施工中

軒裏天井上塗り1回目施工中

軒裏天井上塗り1回目施工中

軒裏天井上塗り1回目施工中

上塗り1回目施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗り2回目を施工します。外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

外壁上塗り2回目施工中

軒裏天井上塗り2回目施工中

使用した塗料の空缶です。塗料は全て使い切ります。
■付帯部分

ベランダはウレタン防水を施工します。まずケレン作業をし、塗料の付着率を高めます。

プライマー(下塗り)を塗布します。

よく乾燥させてからウレタン防水を2回施工し厚みを作ります。

ベランダ床部分ウレタン防水施工完了

塀部分下塗り施工中

塀部分下塗り施工後、塗り重ね乾燥時間(インターバル)を厳守し、上塗りを2回施工します。